足のこと

2003年10月13日
 つい最近足回り入れ替えました。
入れた物はZEALのSUPER-FUNCTIONとTEINのピロテンションロッド。
SUPER-FUNCTIONはショップの方でSPLオーダーかけてもらって今の車の状態からセミスリック履かせた時まで対応できるような仕様で発注してもらいました。バネレートはF/R 16K/12K。リアがチョット柔らかめかな。
テンションロッドは他メーカーの物でジュラ製のもあったけど、あえてスチール製のTEINを選択。
ジュラ製のは強度1割ダウンで重量がチョット軽いだけらしいんであんまり変わらないとの事。なにより信頼できるメーカーのものが少ない上に値段も高いのでコストパフォーマンス考えるともったいないかなって。レースにでも出てて車を少しでも軽くしたいってんならジュラ製を選択する事もありだろうけど。
で、アライメント決めてセッティング出してもらって諭吉さんが39人ほど旅立たれました。
懐が鬼のように軽くなりました。ここんところ調子に乗って金使いすぎだ・・・

車走らす前にステア切った瞬間に「うわっ」って思った。走らすともう感動モンでもうすっごい乗りやすい。ブレーキング時の車体の安定にも驚く。
足変えてブレーキングでココまで違って来るとは思わなかった。かけた金の分以上の価値はあったと思えたので非常に満足です。
ただ当分おとなしくしていなくちゃ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索